紅楼館

 雨だ雨だ。昨夜未明から久しぶりに雨が降り、朝には止んでいた(かな)。これから一雨ごとに寒くなるんだろうな。嫌だ嫌だ。
 例によって今日も『法制晩報』を買って読むと、とある日本のインターネット・ゲームが中国のネチズン(韓国以外でこの言葉使ってんのかね? 中国語では「網民」)の間で大変な争論を引き起こしているという記事が載っていた。そのゲームとは中国語では『紅楼館奴隷』と訳されている、『ピアノ〜紅楼館の隷嬢達〜』というエロゲーである。。詳しいゲーム内容は各自で調べてもらうこととして、問題となったのが虚弱体質(?)の美少女という設定の登場人物である。その名前とは、何と!?


 林黛玉


うーむ。『紅楼夢』の登場人物と同じ名前じゃないですか〜。ゲーム中では屋敷の下働きという設定で、エロゲーだけに色々されることもあり、全く同じ名前というのは流石にマズイかな? 他にも李香蘭っていう登場人物もいるが・・・こちらは問題にならんのか? まあ、李香蘭は日本人だから問題なしっすか?(本人まだ生きてまっせ→日本で問題に?) 登場人物をサクラ大戦が李紅蘭としたように、林岱玉などと漢字をちょっとでも変えれば、いらぬ摩擦は避けられただろうにね。
 報道では、「日本のエロゲーが『紅楼夢』をもてあそぶというのは、中国文化に対する挑戦だ!」、「ゲームメーカーはすぐに発売を停止し、中国人民に対し謝罪しろ」なんていうネチズンもいらっしゃるようであります。それにしても日本叩きのネタを色んなところから拾ってきますな。感心しますわ!
 この前は盗撮で注目を浴びたTwinsの片割れ・阿嬌が日本で香港エステの広告に使われているとかで騒いでいたし・・・。その記事のコメント欄が荒れていたので、「中国のエロ系HPで勝手に日本の女優の写真使ってるやん。みんな落ち着けよ」って書き込みしたら、「日本の女優はみんなおばさんだ! 可愛い阿嬌と一緒にすんな」てな感じのこと言われますた〜(うろ覚え)。火に油を注いだかも?
 まあ、あれだ、中国では『紅楼夢』ファンが沢山いて「紅学」と総称される『紅楼夢』研究も盛んだから、今回『紅楼夢』の登場人物の名前を使ったのが問題になったのであって、これが『金瓶梅』の登場人物・潘金蓮だったらそこまでなかったのではなかろうかと・・・w もしくは合影楼を舞台に玉娟というキャラを登場させるなどとマイナー(メジャーっすか?)なところを突けば被害も少なかったかも? 
 とりあえず今後の動向に注目しときましょう。エロゲーが引き起こした反日運動として歴史に名が刻まれる日も近い!?

月餅

スタバの月餅

 日本ではかなりスルーされまくっているらしい、SK−II問題。遂に商品が百貨店の販売カウンターから撤去され、「宝潔」*1の上海支社が襲撃されたとか。今回、中国が検査した対象品は、どうせ路上で売ってた偽物のSK−IIなんでしょ。最近、厳しく取り締まって、もう売っている人見ないと思ったら、こんな時の為に回収していたとはね。やるな、中京w この前のソニーのデジカメ不合格といい、冷凍秋刀魚といい、日本の商品を目の敵にして何がしたいんだ? 同じ基準で中国メーカーの製品を調べてみたらどないでつか? “本当の”不合格製品がいっぱい出てくるんとちゃいますか? ひとつ疑問なのが今回何故、SK−IIが狙われたのかということ。日本製品ということで騒ぎが違う方向に行く可能性を狙っているのかもしれんが、SK−IIを販売するマックスファクターって純粋な日本の化粧品会社じゃないっしょ? 日本の化粧品の代表といえば資生堂だろうに。やっぱり、偽物が出回っていたSK−IIが利用しやすかったのかな〜??? 日本が輸入中国産野菜に対しての基準をちょっと厳しくしたのに対抗しているのだろうが、そんなことしても中国産の質が上がる訳でもあるまいし。まさに子供の喧嘩・・・。『法制晩報』ではシンガポールでSK−IIからごく微量の禁止物質が2種類出てきたとは報道するが、台湾での検査で合格、安全と言われていることには一言も触れていない。マスコミはどこも腐ってますな・・・。


 今年もやってきました「月餅」の季節。今年は七月(旧暦)が二回あったことから、中秋節(旧暦八月十五)は遅れに遅れ10月6日である。中国は韓国と違い中秋節は祝日として休みではないので、なかなか家族団欒とはいかないわけだが、今年は丁度国慶節休みにあたり、家族で集まるにはもってこいですな。
 基本的にこの時期のみしか食べられない「月餅」が色んなスーパーに登場。やっぱりなんだかんだでスタンダードな月餅が一番美味いのであるが、今年は星巴克*2の月餅も買って食べてみた。小さい月餅が一個20元もするのであった。何年か前のスタバのムーン・ケーキ*3は不味いとの話で食べなかったのだが、去年友人から毎年スタバのムーン・ケーキを楽しみにしていると言う話を聞き、そんなに美味いのかな?と半信半疑で今年買って見たのだった(去年は星巴克の月餅は検査に引っかかったので買うのを躊躇した。というか買えなかった?)。とりあえずスタバのトレードマークのセイレーンが月餅の表面にも刻印されているのがいいですな。まずは「桂園枸杞」*4月餅(写真右下)を食べる。う〜ん、普通の月餅やな〜〜と思ったが、二口目以降、段々気持ち悪くなってきた・・・。これは20元返せって感じ。次に「清新緑茶」月餅(写真左下)を食す。お〜!これはなかなかいける。初めは星巴克でなんでお茶やねんなと思ったが、悪くない味。ただ少し口に嫌な甘味が残るのでちょっと苦いくらいの緑茶や珈琲と一緒に食べると良かったのかもしれない。最後は「摩卡飄香」*5月餅(写真上)。美味い!こりゃ美味い! 緑茶餡と違ってくどくない。でも、これは月餅ちゃうな〜。まさに洋菓子だ。珈琲と一緒にいただきま〜す。
 モカ味の予想外の美味しさに、また星巴克にて「摩卡飄香」を食べてしまいそうな自分がいるが、月餅はやっぱり「五仁」*6や「豆餡」*7などのスタンダードなのが一番かも。中でも「蛋黄蓮蓉月餅」*8が最高かと。中の卵の数が増えると値段もどんどん跳ね上がるが、餡の甘味と口休めに食べる卵の塩辛さが何ともいえないハーモニーを奏でる。日本でも新宿中村屋で月餅が年中売っているが、それと違った別の月餅を味わえる幸せ。こういうときだけ感じる中国在住の幸せ? でも日本でも中華街に行けば中国的月餅が買えるはずだよな・・・。皆さんも今年は月見バーガーの代わりに月餅を食してみては如何でせふw




*1:P&G

*2:スターバックス

*3:月餅

*4:クコの実入り龍眼餡

*5:モカ

*6:ナッツ

*7:小豆

*8:塩漬け卵の黄身入り蓮の実餡入り月餅

柯達V705

 秋ですか?って言うくらい昼間は暖かい。というか少し暑い。夏が恋しい僕にとってはとても嬉しい気候であ〜る。泰国*1では軍による政変が起こったとのことで、夏に帰国した知り合いのタイ人の様子が気になるところである。清邁*2にいるはずだからまあ問題はないだろうが・・・。
 ボケボケしていたら、いつの間にか中国では愛しの(?)柯達*3V705が既に発売されているようだ(まだ実物を見たわけではないので・・・)。これで日本で発売されないとしても、こちらで一応買うことは可能なわけですな。「水貨」*4や偽のSDカードをつかませられる危険性に目をつぶれば・・・。「中関村オンライン」による市場価格は今のところ2800元前後で、V570より400元ほど高い・・・・・・ってV570があまり値崩れしていないのには吃驚。まあV705の値段が予想外に安いというのもあるか?
 上記の中関村オンラインのユーザーによって画像がアップされていたので(ここ)見てみたが、全体的にちょっとシャープさに欠けるような気がした。本体のせいか、撮影者の腕のせいか? 言い過ぎかもしれんが、これなら我が家でまだ現役のフジの6800Zの方が良いかなと思わんでもない(昼間限定)。二枚目の写真はISO200にしてはちょっとノイズが目立ち過ぎとちゃいますか? でもまあV705の売りは画質云々じゃないから、まっいっか。一方売りである広角23mmの開放さは見事といったところで、値段がもうちょい下がったら買いたいなと思わせる。
 高画素、高感度競争が一段落して、キャノンも広角コンパクトデジカメを発売し始めるなど、これからは広角競争が始まる予感(ホンマか?)。樫村殿!機先を制するなら今ですぞw 日本でも発売してや〜。


 あと、中国語が出来る方は下記アドレスのHPにレビューがあったので参考にしては如何? どうでもいいが個人的には北京の蘇州街の写真があって何だか嬉しかった!? うpされている写真はまさに北京の今を切り取っている感じで、それを見るだけでも楽しいかもしれませぬ。


http://dc.yesky.com/184/2572184.shtml



*1:タイ

*2:チェンマイ

*3:Kodakコダック

*4:密輸入品

倒扁vs挺扁

 台北えらいことなってますな。「大陸」の方では「国内問題」であるにもかかわらずw、ニュースの扱いが滅茶苦茶小さいというかほとんど目に付かないが、「鳳凰電視台」は朝から晩まで「倒扁」*1一色。陳水扁総統の辞職を求め座り込みをしていた民衆が立ち上がりデモ行進、「阿扁」*2の執務ビルか何かを取り囲む様子がずーっと流されていた。台風が近づいている中、お疲れ様であります。大陸の中京は今回の民衆の「倒扁」座り込み活動について評論しないと温果報首相が言っていたが、心の中ではやはりしめしめと思っているのかな〜? 
 「優衣庫」*3が営業不振などを理由に北京からひっそりと撤退することになった。たった一年でもう撤退とは・・・。やはり北京と上海では勝手が違った・・・というか服装の趣味が違ったのかもしれない。二ヶ月前かな、西単を通ったとき「UNIQLO」の看板がなくなっててあれれ?って思い、一ヶ月前に王府井の新東安市場に服を見に行ったら、もう店は開いてなかった。来年秋にはまた北京で店舗を開く可能性があるらしいが、もう戻ってこないような気がするなあ。
 一方、上海で「無印良品」を展開している良品計画は裁判で香港企業が大陸で商標登録した「無印良品」、「MUJI」のうち「無印良品」の登録取り消しが認められ、順風満帆といったところか。今夏に南京西路にある「無印良品」のお店に行ったとき、既に一部の衣料品を売っていたが、これからは一段と衣料品販売にも力が入ることだろう。でも、値段高いよ〜〜。
 もうひとつの登録商標MUJI」はどうなるんだろうな。北京の西単109に入っている香港「無印良品」で売っている服を見たことがあるが、派手な色の服が多く、名前は無印良品にも関わらず胸に「MUJI」という文字が入っていて爆笑。香港企業が欲しかったのは「無印良品」っていうブランド名で、そのスタイル(理念?)じゃなかったのねん。



*1:陳水扁総統の辞職を要求活動

*2:陳水扁の愛称

*3:ユニクロ

 マウンテンデューが恋しい今日この頃。中国では「激浪」という名前で発売されているが、北京ではもう見かけない幻の(?)飲料であると、以前の日記に書いた記憶がある。このマウンテンデューは日本語に直訳すると「山の雫」だが、中国で商品化するときに何故「激浪」になったのだろうと今更ながら思った。「雫」と「浪」では水の量が全然違うし、山と海も全く正反対ではないか。まあ、その英語と中国語のギャップが楽しいのかな。「山露」というベタベタな名前では納得いかなかったのかとも思ったが、調べると中国語で「山露」は山中に生える南瓜のつるに似た植物のことらしく、日本に輸出され、健康食品になってるそうで、これもアウト。
 じゃあ「山雫」でどうだ? とりあえず小学館の中日辞典には「山雫」という単語は載ってなかった。というか「雫」という漢字自体がない。まあないものはしゃあない。次の辞書で解決やろと気楽に角川の『新字源』で調べてみると

「雫」:意味[国]しずく。水のしたたり。(参考)国字とされているが、中国にもある。正確な意味は不明。


えっ? 意味は不明? しかも現代語の発音が載っていない。じゃあ、「山雫」なんて単語は存在しないのか。む〜、「雫」って中国語でなんて読むんだろう・・・。気になる気になる。気になって眠れない〜。
 我が家にはもうひとつ学研の『漢字源』があったことを思い出し、ワクワクしながら「雫」を調べる。結果は・・・同じで、「中国でもこの字をつかうが、しずくの意味に用いる場合は国字」とあり、中国語の発音は載っていな〜い。
 ええい! 『漢語大詞典』まで使わせるか! やるな、ブライト!*1って感じで、我が家のファンネルこと(?)最終兵器『漢語大詞典』の索引見るが、見当たらず・・・。ラー・カイラムからの核ミサイルに見事に撃沈され我が家での検索はお手上げ也。
 中国にもある漢字なのだから、どうしても中国語での読み方を知りたくなるではないか。しゃあない、図書館に行って『康煕字典』を見てみるか・・・。ということで久々の久々に大学図書館へ行った。結果はと言うと皆様の予想通り、「雫」という漢字は記載されていなかった_| ̄|○ il||li
 『中華大字典』なる字典もあったのでこちらもついでに見てみるが、やはり載っていなかった。『康煕字典』に載ってないので、あるわけないと分かりつつも『佩文韻府』をめくってみるが、こちらも「雫」はなかった。
 うーむ、こうなりゃ時代をさかのぼって行くしかあるまい。次は『説文解字』だ〜! こちらもな〜い! 『玉篇』にもな〜い。もうだめぽ・・・。そう思っていたときに『龍龕手鑑』巻二之下の雨部上声にアッタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!〜〜〜〜〜〜! 漢字が辞典に存在するだけで嬉しいよ。説明では「俗奴寡奴寛二反」だと。つまり、俗字で発音は[nua3]もしくは[nuan3]ということらしい。一応また『漢語大詞典』で[nua]と[nuan]を引いてみたが、「雫」はやはり存在せず。というか[nua]なんていう音の漢字がねえよw 古代はそういう音があったんだろうけど、現代では方言を除けばもはや存在しない音なんだろうな。ネットで調べてみると高句麗語には「土壌」を意味する[nua]という語が存在したらしいので、中華人民共和国のお偉いさんたちが、当時の中国の地方政権ということにしようとしている高句麗の言葉だけに、古代の中国語にも[nua]という発音があっても不思議じゃないかw 以上「普通語」で読むなら「雫」は[nuan3]でおk? 
 結局「雫」検索大作戦はここでめでたくしゅ〜りょ〜かと思ったが、「Jim Breen's WWWJDIC Server」なる漢字を検索するサイト(ここ)で現代中国語での発音が載っているではないか〜。

3C36 [2822:8eb4] U96eb B173 S11 F2219 N5043 V6519 H2760 L2778 O1494 MN42219 MP12.0014 P2-8-3 I8d3.1 Q1023.1 Yna3 ダ しずく drop; trickle; dripping


[na3]となっとりますがな。ホンマかいな〜。どこから調べてきたんだろ。[nuan3]とちゃうの? ちょっと悔しいし、そして脱力感も・・・。それにしてもマウンテンデューの話からかなりそれてしまったなあw 反省反省。しずく・・・最初から「雫」ではなく、「滴」を思い浮かべとけばよかったのんだよな。ちなみに「滴」は中国語でも「しずく」の意味である。でも「山滴」ではなんだか「山雫」と比べて不味そうじゃない? ということで最後は「do the dew」でリフレッシュリフレッシュ。


Mountain Dew - Master


「激浪大師」恐るべし!




*1:鈴置洋孝さんが亡くなられたというニュースを見たときは絶句・・・。

三國演義2

 穏やかな秋の空。いずれ始まる厳冬の前の静けさといったところか? 秋は北京で一番良い季節であり、この時期を堪能せずしてどうする? さて何するべ。何も当てがないので外をぷらぷらと散歩していると、焼き芋を売っているおじさんの姿を発見した。何だか迫り来る冬の足音が聞こえてきたようで少々鬱になった今日の夕方であった。焼き芋は美味しいんだけどね・・・。
 陳家林監督の中央電視台長編テレビドラマ『三国演義』の配役が段々決まってまいりやした。前の日記に書いた姜文成龍ジャッキー・チェン)、陳宝国の配役は姜文曹操成龍ジャッキー・チェン)が周瑜、陳宝国が司馬懿ということらしい。工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 成龍周瑜やて? 奇想天外天翻地覆意味不明。ありえんこれはありえん。周瑜萌えの腐女子が暴動起こすよこれでは! 再考を強く求めたい。悪いこと言わん。成龍劉備役にしとけって・・・。
 他には金城武呂布を演じる予定らしい。実現すれば金城武出演の初の大陸ドラマということになりますな。呂布のキャスティングの予想は残念ながら外れてしまったが、僕が予想していた謝霆鋒(ニコラス・ツェ)は趙雲役をやるとか。趙雲だとドラマの最初の方から最後の方までかなり出演シーンが多くなるけど、謝霆鋒で大丈夫かなあ。ちょっと心配。で、謝霆鋒の恋人・張柏芝セシリア・チャン)は貂蝉小喬の二択とか。金城武の相手役か成龍の相手役か・・・。成龍周瑜ならアレだ。小喬河合奈保子でええんとちゃいますか?
 以前の中央電視台のテレビドラマ『三国演義』の影響で、僕の中での諸葛孔明はどうしても唐国強だったのだが、今回陳家林監督も僕と同じ思いだったのか、なんとその唐国強に諸葛亮役のオファーを出していたのだった! ただ、唐国強本人は曹操役を気に入っているみたいで、実現は難しそう。仮に唐国強が曹操を演じることになったなら、これはまさに里見浩太郎が助さん役から黄門様役になったのと同じだよな(ちょっと違うか・・・)。とはいえ、曹操役は姜文でほぼ決定の感があり、唐国強は曹操役を演じられない可能性が高い。そんな空気を察したのか唐国強は自分でスタッフを集め、有名な大きな戦いを中心にした『三国演義』を撮影するつもりだそうだ。そこで曹操を演じるつもりなのかなあ・・・。個人的には唐国強は前回の作品で三国志は終わりにして、諸葛孔明曹操も演じて欲しくない。どっちのドラマ『三国演義』であれ新しいドラマは全部新しいキャストで行って欲しいなと。
 昨年の博報堂による日本人を対象に「好きな中国人は誰?」というアンケートによると、1位ジャッキー・チェン、2位ブルース・リー李小龍)と日本人の好きな中国人は10年以上前から何ら変わっていないようである。こういう状況ならば、日本のマスコミも無理に20〜30代女性を対象にしたF4とかのイケメンタレントを中心とした「華流」なんてものを作ろうとせず、横山三国志を読んだ世代や人形劇・三国志にはまった人たちに対して三国志を使ったプロモーションでブームを作ったほうがいいのでは? 来年は大作になりそうな映画、ドラマが作られ三国志イヤー(勝手に言っております!)になるわけだから。中国は発展を続けていることで注目を浴びているが、その注目の先はというと経済面は勿論現在だが、文化面は何だかんだで悠久の歴史でしょ。ということで劉備好きの日本人の為にも劉備役は是非とも成龍によろしくw

毛沢東同志逝世三十周年

 寒い! 大風が吹き、今日は涼しいを通り越して寒かった。本屋にでも行こうかと半袖のシャツで外出してすぐにこれは失敗したと思った。とりあえず夕刊買って家に着替えに帰ったら何だかまた外出するのがバカらしくなり、結局本屋に行くのをやめてしまった。駄目だな〜>俺!
 今日は麗しの(?)毛さまっが別世界に逝かれてちょうど30年の記念すべき日である・・・が、何ら特別な記念式典などは行われなかったようである。ただ、毛沢東に似せた蝋人形・・・・・・かもしれない遺体が安置されている「毛沢東紀念堂」にかなりの観光客が押し寄せ、毛さまっの遺体を仰ぎ見る為に朝の6時から並んだとか。まあ、鳳凰電視台の記者によるインタビュー等を見る限りでは、三十周年記念に合わせて山東省や山西省、天津からわざわざ来たガチな毛さまっファンwもいたようだが、単に観光の一環としてたまたまやってきた観光客もかなりいたように思われる。とはいえ、通常の平日の4倍の人が来たことから(それでも7、8月のピーク時に比べると1/3らしいが)、毛さまっの人柄が偲ばれる・・・なんてね。
 マスコミが今回報道したのは、基本的にこの「毛沢東紀念堂」における参列者に関するもので、何らかの毛さまっの功績などに関する評論等はなかった。中京が奇声しているのだろう。
 中京にとっては毛さまっはある意味目の上のたんこぶだが、取り除くと自分もかなり痛むことになるので非常に扱いに困っているように思われる。毛さまっ否定は自己否定に直結するからね。今回何ら特別な記念式典、記念行事を執り行わず、また中京からは評論も何も発表せず、マスコミにも毛さまっの評価に関する報道をさせないことで、毛さまっの存在(実体なきゴースト!?)をある程度風化させようとしているのかもしれない。
 貧富の差が激しい現状を嘆き、物もお金もな〜んにもなかったが、少なくとも貧富の差もなく、泥棒もいない毛さまっの時代を懐かしむ「老百姓」*1(特に年配の方)も少なくない。無論、文カクでやられた人は毛さまっを怨んでいるが・・・。現在の中京の指導者にとっては、以前の指導者は比較対象であり、それが中国「介抱」の英雄として祭り上げられている人物であればますますたちが悪い。どこかの国ではないが、「毛派」なんて組織が出来上がり、いつの日か自分達に向かって牙をむき出しはしないかと不安であろう(考えすぎか?)。
 最近、テレビドラマは「普通語」の作品しか許可しなくなったのも、ある意味毛さまっ風化作戦の一環ではないか? 以前のドラマの中の毛さまっは湖南なまりが当たり前であったが、唐国強が演じた最近の抗日ドラマの毛さまっは「普通語」を話している。そのうち毛さまっを演じる俳優も毛さまっに似なくなってくるんだろうね。「特型演員」*2を使うなんてもってのほかってことになったりして。
 功罪の評価はとりあえず現状維持のまま(「三七開」)*3のようである毛さまっだが、今後の毛さまっの運命や如何に? 評価によっては我が家の毛さまっグッズの扱いも変わってくるからねw うそうそ。 


*1:庶民

*2:歴史上の人物のそっくりさんなどの特殊な俳優のこと。去年亡くなった古月氏は毛さまっ役の有名な特型演員。

*3:功績:過失=7:3